tabiyuki

忘れないように旅の記録をつけてます(古い思い出し記録も多い)

八丈島

【だいぶ前のふりかえり旅行記
書いてるのは2022年9月。

ロードバイク買って1年経った頃、いよいよ輪行をやるか!となり、同じくロードバイクを買ったあとり氏id:aatoriiと、私の1台目のロードバイクを買い取ってくれた姉と八丈島自転車旅に乗り出す。この頃は獲得標高差を調べることも知らず、島一周の距離と山の標高を見て、いけるでしょ!という軽いノリ。

2015.8.11(火)夜~8.12(水)

土曜日に家から会社まで32kmほどロードバイク自走して、バラして輪行袋に入れたのを会社に置かせてもらってた。その愛車を連れて仕事後夜に竹芝桟橋へ向かう。
当時の会社が芝公園だったからタクシーでワンメーターくらい。でかい荷物だったので、これから夏休みでロードバイク持って八丈島行くんですーって話したら、運転手さんは釣りで八丈島行ったことあるよーって盛り上がり、旅の出だしから楽しい気持ちが上がる。

竹芝桟橋であとり氏と姉と合流して、乗船カードとか書いて乗船しワクワクの船旅スタート。夜出航とか夜フライトってなんか盛り上がってしまう。


レインボーブリッジくぐるよ
羽田のそばも通るから、離着陸をデッキから見られるのも楽しい!着陸機が近い〜!

ひとしきり夜の東京湾を楽しんで外海に出たらなんも見えないのでぼちぼちシャワー行って、寝る。

これが寝床。あとり氏の連れてきた巻ちゃん。
船が新しいのできれいだし、寝心地も普通に良い。船のゆ〜らゆ〜らした揺れも眠気を誘ってくれるので思ったより寝れた。
朝、ごはん食べに食堂行ったらちょうど波が荒い地域で、ピラフを食べるも私は船酔い気味になり寝床へ戻る。寝てると船揺れがマシに感じるから寝床があるの本当に助かった。

9時くらいに八丈島の底土港着。
明るいとこで見る橘丸は陽気な配色でかわいい!


ホテルのお迎えバスでリードパークリゾート八丈島
へ行き、荷物預けてからロードバイク組み立てる。初めての組み立てなので手間取ったり、走り出してからのアクシデントもありつつなんとか八丈島一周サイクリングスタート🚴ホテルを起点に島を八の字に回るようなルート。


南原千畳敷

天気にも恵まれ、八丈島、めちゃくちゃ暑い……
ここには宇喜多秀家と豪姫の像がある。当時あんまり知らなかったけど、関ヶ原の戦いで敗れて八丈島に流されていたんだね(今GoogleMAPで知った)。

ここで姉とあとり氏は自販機で梅系のドリンクを飲んでクエン酸を摂取する。私はいいや〜って飲まなかったのをこの後、後悔することになるのだが……


昼ごはんは島寿司食べたくて、調べてた銀八さんで。

私は江戸前と島寿司と半々のにした。島寿司は漬けのやつ。どっちもおいし~よ!なんせ魚がおいしい!シャリは私の好みよりちょっと酸味強めだったけど、ここは好みなのでもうしゃーない。


ランチ後は、旅の計画してた時から挑戦しようと思っていた登龍峠(のぼりょうとうげ)。推しの大倶利伽羅くん的な意味でもね、登りたかったんですよ。320mなのも、これぐらいなら登れるかな~という甘い見積もり。
ちなみにヒルクライムは初で、坂が好きかって言うとそうでもない。笑
峠までは、死にそうになりながらもどうにかこうにかやれた。峠まではね……


さっき到着した港が見える。よくのぼったー!


で、実際にはここから先は下るだけ、という道では無く、この後も繰り返されるアップダウンに疲弊していく脚……。私、乳酸溜まりまくりで、クエン酸摂取してた2人との差がここで出てくる。この日から私も運動時のクエン酸信者になりました。

休憩がてら、道の途中にあった見晴しの良い温泉に立ち寄り湯とかして、これはすごい気持ちよかった~風呂上りに畳で休んでたらもう、動き出すのかなりしんどかった。笑
まあ、日が暮れてから山道走るのは不安なのでまた自転車に乗るんだが、ここから先もなかなかの勾配で続く上り坂……なるべく走破したかったけど、諦めて自転車押して歩いたりもした。へろへろ上ってたら、地元の方が車で通り過ぎる時に窓から「あとちょっとで頂上よ!がんばって!!」て声かけてくれたりして、これはめちゃくちゃ嬉しかったな~~きつかったけどいい思い出。
やっと山道の終わり、ダーッと長い下り坂を下るんだけど、ちょうど夕日が見えるところですっごく綺麗だった。綺麗だったんだけど、坂が長くて急だからすごい速度出ちゃって、ブレーキに気を遣ってて夕日みるどころじゃない。もったいなかった!でもこの時出ちゃった最高速度を未だに更新してないからほんと危なかった。

市街地部分まで帰った頃には暗くなってて、やっと夕飯~。
あしたばうどん!

それからホテルに帰って、ロードバイク置いておくところを相談したら、部屋まで入れさせてくれた。ロードバイクは常に盗難との戦いがあるので、これはすごいありがたかった。


2015.8.13(木)

今日は海に行くぞ!ということで、水着にショーパン履いた感じで自転車に乗り海岸へ。もうトライアスロンスタイルである。
八丈島はサンゴがちょっとある。シュノーケリング楽しかった~!岩かと思って足着いたとこが、ぶにゅってしてやわらかかったからギャー!てなったけど、あれもサンゴだったのかな。あまり詳しくない。

海で遊んだ後はまたホテルに戻ってシャワーしてから再び自転車で出かける。
ランチはPIZZA PARADISOでピザ!すてきなお店だしおいしかった!庭に大きなリュウゼツランがあって、お店の人とその話をしてたら株分けしてくれた。みんなやさしい…


ランチ後、歴史資料館へ。なにせ島流しのメッカなので、島流しのことを色々知れるのがおもしろい。
あとは第二次世界大戦の時、人間魚雷「回天」が八丈島には配備されていたのでそのことも色々書いてあり、勉強になった。航空の方の特攻隊は知る機会が多いけど、人間魚雷って私は恥ずかしながら全然聞いたことが無くて。人が搭乗できるようにされた大型魚雷は脱出装置は無くて出撃すれば必死とのことだけど、幸い八丈島から出撃の機会は無かったので使われなかったそう。本当によかった。二度とこんなものがができないといいと思う。
歴史資料館は冷房が無いので、なかなか蒸し暑く、最後の方頭がぼーっとしてた気がする。
資料館に着く時にスコールに合ったんだけど、受付のおじいちゃんたちが自転車のサドルにビニールかけてくれたり、荷物を入口で預かってくれたり、すごく親切だった…八丈島でいっぱい優しくしてもらった気がする。感謝…😭


ホテル帰る前に、市街地にある酒屋さんでアイス買ったりして楽しむ。面白いのは、島が狭いからか1日目の夕飯食べた店で会った人に「走ってたの見たよ」って言われて、その人に2日目の酒屋でまた会ったり、島を半周する間に原付に乗った同じカップルに3度も会ったりしたこと。笑 

夜はホテルで食べて、今日はのんびり。ちょうど流星群のある日で、屋上に出られるから星を見に行くとウェザーニュースの人という先客がいた。あいにく曇天だったのであんまりは見えなかったけど、夏休みの夜っていいよね~。


2022.8.14(金)

もう帰る日。10時間半くらいかかるので、今日はもうすぐに船!
出港時には水上ジェット隊がお見送りしてくれる。真っ黒に焼けて屈強なおじさんたちが手を振ってくれるよ。すごい楽しいし嬉しい。


島を眺めるだに、頑張って登ったなあと感慨深くなる出港でした。帰りの船から途中で寄港する島や本州見てたら、八丈島やっぱり高かった!関東平野は平たい……
でも八丈島は道路がかなりきれいに整備されてるのでとても走りやすい。帰りの船でデッキの隣に居た人と喋った時に聞いたけど、誰だか忘れたけど大物政治家の別荘があるからその力で整備されたそう。なるほどね。七島の他の小さい島だと自転車は厳しそうな感じだった。
帰りは夜行じゃないので一番グレードの低い雑魚寝船室を取って(とはいえ一人ずつ半仕切りみたいのはある)、ごろごろしてたらあっと言う間に東京に着いてしまった。
めちゃくちゃアクティビティした2日間だったのに体重増えてたの解せなかったけど、楽しかった!