tabiyuki

忘れないように旅の記録をつけてます(古い思い出し記録も多い)

京都🍁(清凉寺→大覚寺→北野→千本釈迦堂)

定例京都、秋。
紅葉の京都は結局12月第一週がベストかなーという何年か行ってみての結論である。11月よりやや空くのも、紅葉がかなり赤くなってるのも良い。始まりより終わりが個人的には好みなのかもしれない。

最近の混み具合が如何ほどなのかは、混雑地域を避けてるのと自転車しか使わなくなったことであまりわからない。でも新幹線はほぼ満席だから混んでいるに違いない。さすがである。

2023.12.3

のぞみの予約はスマートEXでずっとしてるんだけど、ここに来て慣れによるミスが起こった。
前日夜にスマートEXから来る予約確認のメールを一応確認するか、と見ながら9:20東京発で11:00前には京都に着くなんてほんとに新幹線は速いな〜なんて思っていた。いや、速すぎないか?!!!
一瞬後にエッ?て思ってメールをよく見直すと、行先が名古屋になってる!
ワァーッてなって慌てて空席を探すも、埋まってる!土曜ならまだしも日曜朝なのに?!紅葉シーズンやば……となって、どうにかこれなら間に合いそうというのぞみの空席を見つけて予約申し込み。もう夜中だったので、スマートEXの予約時間外だからこの席も明け5:00に予約が確定なのだ。先に時間外申し込みしてる人がいたら取れないことになる。冷や冷やである。

しかし不安な気持ちで眠りについたはずなのに、起きた時には座席予約のことなどすっかり忘れていた。私の記憶力とか不安なんて、睡眠で無に帰すのだ。
ツイ廃なので朝イチTL巡回などしている時に、メールの通知入ってるな、なんだろ?くらいの気持ちで見たら無事座席が取れていた。連番では取れてないけどすぐ近くだしほっと一安心。
慣れって恐いですね。ちゃんと行先をよく確認してチケットを取りましょう……

そんなハプニングがありながら、無事に新幹線ホームへ。車内販売が無くなったので、ホーム自販機に移ったシンカンセンスゴイカタイアイスを買ってみる。
フツウノカタサノアイスになったことに一抹の寂しさを感じるね、伽羅ちゃん🥲



京都についたらいつも通りでレンタサイクルを借りてGO!
KCTP
自転車のラインナップに3段ギアのママチャリが加わっていて、これは嬉しい。今まで借りてた8段ギアのシティサイクルトップチューブがママチャリみたいに凹んで無いからタイトスカートとかで乗れないのと、カゴが浅くて荷物が落ちそうなのが困りものだったのだ。
ただ、やはり走行性能はやや落ちる。どっちを取るかなので、碁盤の目内をゆるっとまわるならママチャリで、嵐山とか遠くまで行くならシティサイクルってとこかなー。


さて今日は時間が無いので宿に寄らずにランチ直行。
京都にはもはやご飯を食べに来てるようなとこあるので、いつもの店の季節メニューを楽しみにしている。
Cenetta Barba

前回、夜メニューの召喚という悪い技を会得してしまったので、今回もこのメニューにシャルキュトリー盛りを追加してまいります。

いつも野菜がたくさん取れて嬉しい。

猪と聖護院大根のパスタ、うまみがすごくあって美味しかったー!

今回はデザートがかなり苦いキャラメルジェラートに林檎のコンポートで、今までで一番好きなデザートだったかも。見た目は茶色しか無いので映えないが…笑



満腹のち、宿に荷物を置いて嵐山へ。
なんかめちゃくちゃきつい……ママチャリだからきついのか、ステルス向かい風なのか……。フラットに思える丸太町通、改めてママチャリで走るとそれなりにしんどいアップダウンがあるのだと思った。

広沢池はまた水抜かれてたけど対岸の山の紅葉が美しい。鷺もたくさん。

この間、時間が無くて駆け足拝観だった清凉寺をもう一度ゆっくり拝観。

本堂ではちょうど法事をやるとこで、本堂内を拝観しつつ聴いてたら、かなりリズムの良い太鼓と木魚とりんが入るやつでよかった……お坊さん2人の声もよくて絶妙な音程差の重なりがいい感じ。

紅葉、真っ赤だね伽羅ちゃん🍁



その後大覚寺に寄って、また丸太町通りから下立売通りをせっせと漕いで北野天満宮へ。

刀剣乱舞の源氏兄弟コラボイベントが行われていたので、初めてもみじ苑に入った。夜というのも良さを底上げしてたかもしれないけど、もみじ苑すごくよかった!高低差がかなりあって、たっぷり楽しめる。
紅葉も真っ赤に色づいていて美しい。


最後にお茶菓子とほうじ茶が頂けるんだけど、アツアツのお茶で冷えた身体もあったまるしお茶菓子がとてもおいしかった。
老松北野大茶湯という和菓子で、若鮎みたいな感じのもっちりした生地に白味噌餡が入ってる。お茶菓子付きの拝観ってお干菓子か練り切りとお抹茶が多い印象だけど、個人的にはこのもちっとした和菓子とほうじ茶っていうのはめちゃくちゃ嬉しい。



例年に比べて今年は暖かいんだけど、日が暮れるとやっぱり底冷えする京都。もみじ苑で冷え冷えになった身体を自転車であっためてホテルに帰り(時間が毎度ぎりぎりで、ホテル付いた時には汗だくだった)、夕飯へ。
夕飯はいつも同じ店だけど、近年は予約が必須の人気ぶり。そんなに気取らずおいしい和食を食べて日本酒をほどよく飲む、大好きなお店です。
御旅屋
こっぺ蟹の季節!冬はこれが嬉しい。

あと、ぽん酢仕立ての白子の茶碗蒸しが大好き。

最近ジンが好きなので、一杯目をジンにしたら結構酔ってしまったけどおいしかったな。
〆は前回に引き続き釜炊きの白米が恋しくてちりめんご飯。おいしいんだー!

2023.12.4

リピート宿泊のHOTEL MUSO、朝ごはんサービスのホットドッグがいつもあんバターなのでそろそろしょっぱいの食べたいなと思っていたら、さすがに何度か泊ったので今回は別メニューを提示してもらえた笑 一泊の場合は一番おすすめのあんバターを案内してるらしい。確かにおいしいあのあんバター。
で、今回は京都のソーセージのホットドッグにした。スタッフお兄さんのおすすめはビーフパストラミだったんだけど、ソーセージが好きでつい…すまない。どこのソーセージだったか思い出せないから次にまた聞こう。おいしいソーセージでした!



さて、今日はのんびりスケジュール。
冬だけど、季節メニューがおいしそうだったから前回同様かき氷を食べに。
京氷菓つらら
クリスマスメニューもおいしそうですごい迷ったけど、ハロウィンメニューだったらしきかぼちゃとクリームチーズのやつにした。まったりしたかぼちゃとこってりしたクリームチーズの酸味が最高に合うんだな~



ペロッと食べて、住宅街をのんびり自転車で走って次は前回行けなかった千本釈迦堂へ。

人はほとんどいない。静かで良いお寺。
月曜なせいもあるかもしれないけど、休日に前を通った時も全然人がいなかったのであまり来る人いないんだと思う。広隆寺と同じにおいを感じる。あそこも最高なんだけどいつも人がいない。

国宝の本堂は応仁の乱で焼けなかった珍しいお堂。山名宗全がこの寺だけは守りたいと言ったことで残ったということみたい。焼けなかったものの、本堂内の柱には刀傷がしっかり残っている。
私は仏像の造形美や静かなお堂というものが好きで寺に行っているが、歴史の話も一緒に楽しめることが一番の好きなところかもしれない。
本堂も見応えがあるし、奥にある霊宝殿もかなり良い。
特に快慶作の十弟子像が圧巻の出来。この人めちゃくちゃデッサン上手いんだろうな……みたいな感想。あとキャラの描き分けがめっちゃ上手い。
ここ↓に全部載ってるけどやっぱり実物見た時の「うまっ…!」みたいな感動が忘れられない。
artexhibition.jp

ちょうど数日後に千本釈迦堂の大イベント大根炊きを控えていたようで、境内ではテントが出て大根炊きの準備が進められていた。Googleのクチコミで大根炊きの様子を見たら、おいしそうで一度行ってみたい。



今回訪問する寺社はこれで終わりで、遅めのランチをしに中心地へ戻る。
水上製作所
ここは昼から通しでやってるのでランチ時間はずれても食べられるしおいしいのでありがたいお店。
今日食べたのはこれ。
ジャンボンブール。バゲットがとてもおいしいのと自家製ハム、惜しみないバター。美味しくないわけない。

色々ナッツのリーフサラダ。野菜はいつも食べたい。

鶏レバーときのこのパテ。実山椒ときのこの香りが良い。

しらすのオリーブオイル漬け。これ天才的に美味い。しらすって最高。

あとは自家製ベーコンのソテーと聖護院蕪のポタージュも頂いて、たっぷり食べて大満足~。



おやつの予約が16:00からで、そこまでに結構時間があったのでちょっと行ってみたかった頂法寺(六角堂)に立ち寄る。
とても街中に突然の寺。

鳩守りなど鳩グッズが多いのはこの寺に鳩が多いからなのか。
本堂の蝋燭台でおしりをあっためる鳩がかわいかったので、あっためるための蝋燭を追加で灯してきた。



そしてちょっと早いけどおやつ。寒くて早めに室内に入りたかった。
SUGiTORA
いつもはパフェだけどちょうどクレープを店内でも食べられるようにしてくれた時だったので、今回はクレープ!
キャラメルりんごのクレープ、中身もパフェと同じように酸味系のものやクランブルが入ってておいしい。かなりのボリュームでお腹いっぱい…紅茶が3杯は必要です私には。

12月なのでクリスマスクッキー缶を買える時だったのでお持ち帰りも🎅
嬉しい!かわいい!



最後にホテルの隣のお不動さんに挨拶して、ホテルで荷物受け取って京都駅へ。
次は春かなーと思ったけど、結構初夏がよかったから初夏でもいいかも。姉家族も京都チャリ旅したいと言ってたので、それもいいな~人数いれば町屋一棟貸しとかよさそう!