tabiyuki

忘れないように旅の記録をつけてます(古い思い出し記録も多い)

京都🍁(大覚寺→東寺→霊源寺→瑠璃光院→聖護院)

2年とちょっと前の記録。
マリさん(姉)が膝丸の白鞘と箱その他諸々を新調する大覚寺クラウドファンディングに出資しており、その完成お披露目があったため紅葉見がてら京都へGO!

2020.11.14

場所を選べば京都駅コインロッカー戦争に勝てるので、荷物を預けて嵐山へ。旅行客はそこそこ戻ってきていたので嵐山へ行くJRも結構混んでいた。

まずはランチ!嵐山ではおなじみル・プラ・プリュ

前菜盛り合わせというものが大好き。

子羊のロースト。羊肉っておいしいよねえ……

秋だとデザートに柿が入りがち。マリさんが柿が得意じゃないので私は横流ししてもらえてラッキー柿大好き。


満腹ランチ後はのんびり歩いて大覚寺へ。幸運にも雨に降られることが少ないので、今回も快晴。
嵯峨菊も紅葉も美しい。

倶利伽羅くんがよく似合う。

宝物館での膝丸と調度品のお披露目、立派な箱と綺麗な織物が美しく、ぴかぴかにしてもらってよかったね膝丸さん!
余ったお金で他の刀剣宝物も手入れをしてもらったりしていて、良いイベントだったなと思いました。
出資者の名簿巻物も展示されていて、この立派な巻物に自分の名前が残って宝物館にずっと保管されるのだと思うと感慨深いし、これがもっとずっと先に史料として研究されたりするのかなと思ったらめっちゃおもしろい。


16時にSUGiTORAさん予約してたので、一旦ホテルに荷物置いてから徒歩で向かう。

スギトラさんで一番好きなパフェ!タルトタタン🍎
盛り方が変わり、以前より食べ方の難易度が上がった笑


夕飯前にパフェでだいぶお腹いっぱいになったので、夜間拝観で腹を空かすぞ!
というわけで東寺へ。
夜間拝観のライトアップ、七色とかになられるの苦手なんですが、バスから見える東寺の五重塔がブルーになったりグリーンになったりしている……嫌な予感がしながら向かうが、五重塔以外の場所は普通の昼光色でいい感じのライトアップ。よかった、ほっとした。
そして金堂の薬師三尊は荘厳で素晴らしくよかった。
大きいってのはそれだけで迫力があって圧倒される感があって、結構好き。良さがそれだけということじゃないんだけど。


夕飯はいつもの御旅屋さん予約してて、確か21時だったんだけどどうもまだ空かないらしく、空いたら電話もらうということになったので夜の建仁寺をうろうろしたりした。
夜の建仁寺普通に通れるのがいい。
真っ暗な小道を恐る恐る上って行ってみると今夜限りの夜間拝観やってた霊源院にたまたま行き当たって、閉門ぎりぎりで観させてもらったけどおもしろかった!


小さいお寺なのでサクッと拝観終わったところでお店から電話あったのでようやく遅い夕飯。夕方パフェ食べておいてよかった~!

この季節は香箱蟹が食べられる。おいしすぎて、その後もこの季節に行くと頼んじゃう。

むかごのてんぷら。
むかごって子どもの頃近所の空き地とかに生えてた気がするなあ。ほくっとしてておいしい。


今日既に結構歩いたが五条と四条の間にある御旅屋さんから三条にあるホテルまで歩く。さすがに結構疲れた。
今回は初めて泊まる、登録有形文化財のリノベーションホテルTSUGU 京都三条

レトロで素敵な外観で、中はコンパクトながら使い勝手よくリノベされてる。水回りが特に満足なのとお茶の種類が豊富でとても嬉しい。部屋も色んな種類あるけど、ジャパニーズスタイルにしたら居心地良すぎてめちゃくちゃリラックスしてしまう~。

そしてリラックスし過ぎた結果チェックアウト時間に目が覚めるという失態をやらかしたのであった……

2020.11.15

せっかく朝食付きのプランで予約してたのにそれどころじゃない事態になり、どうしても朝食食べたい勢なのでなんか悔しすぎてその後の移動中に次の宿泊予約を入れてしまったんだよね……衝動で生き過ぎてる。それにしても寝心地良すぎたなー。

チェックアウト時間の問題もあるけどやばかったのは、この日は瑠璃光院の拝観予約を午前中にしていたことだった。
コロナ以前は紅葉の時期は2時間待ちなどと聞いていたので、一度は行ってみたいけどそこまで混んでるならまあいいか、なんて思っていた。それが混雑緩和のために事前予約制になったので、やったー!と気合入れて予約したし、宿の立地も普通に電車で行くのに不便の無いとこを選んでいたのにこのザマ……
とりあず早足で最寄の烏丸御池駅に行き、国際会館まで電車で出てそこからタクシー利用でなんとか時間に間に合った!いやー冷や汗かいた!


瑠璃光院は時間ごとで予約を分けてるとはいえ、それなりの人数は来てるので静かに見るという感じにはならない。でもみんな騒いで拝観とかは無いので紅葉も雰囲気も楽しめる。
写経セット付きの拝観なんだけど、それは時間が無いので今回はお持ち帰りして時間がある時にやろうと思った(けどやってない)。

そして有名な部屋の窓からの景色。
ぴかぴかに磨かれた黒の机や床ってすごい!というのがわかった!

天気の良い午前で陽光の入り方がちょうどよかったと思う。夕方だとまた見え方変わりそう。

建物もいいけど、中から眺めるお庭は小さいのに起伏に富んで複雑ですごく素敵だったな。拝観できてよかった。


せっかく八瀬に来たから、お昼まで時間あるし川でちょっとのんびり。山の紅葉がいい感じ。

八瀬比叡山口かっこいい駅だなあ。

この叡電もかっこいい!


今度はちゃんと予定どおりのルートで街の方に戻り、ヌフ クレープリーでランチ。

素敵な内装のお店。

この時も予約したと思ったけど、基本予約せずに行くと1,2時間は待つことになる店。別に店の前に並んでなきゃいけないわけじゃないから時間があるなら大丈夫だけど予約できるとベストって感じ。

しょっぱいのと甘いの!


今回ルート設計があんまり良くなくて、来た道を戻るようなことが多い上にどこも駅から遠くてやや歩き疲れてしまった。この後の予定が聖護院だったんだけど、さすがにそこまで歩くのしんどいなーってなってタクシーの力を借りる。お金で得られる便利さ……そこらじゅうにタクシーが走ってるのも京都のありがたいとこですね。


秋しか中を拝観できない聖護院、説明付きでまわれるとこ好きだからとても楽しかった!

襖絵を見る時は立つより座った方が良いことや、金塗りの襖絵は陽のあたる時間と場所で見ないと本領発揮できないことなど改めて聞くとおもしろい。
修験道のお寺なので、拝観の最後には山伏の修行の写真が色々展示してある。在家の会社員とかで山伏修行を短期休みでやる人もいるらしい。自分がやりたいかというと長考……って感じだけど単純に興味があって、しげしげと写真を眺めてたら、ポンポンの色のランクについてとか色々教えてくれた。

聖護院のお守りに人事円満守りというのがあって、ちょうどこの時転職しようとしてたので偶然の縁に「これは頂くしかない!」となったしなんか転職上手く行きそう〜って思った。結果的には受けてた一社にそのまま受かったのでご縁とタイミングが合ったんだなーってなりました。これが正解だったかはわからないけど、今のところまだ良かった方に傾いてる。


拝観予定はこれにて終了なので、荷物を預けてるホテルに向かいがてら、行きたかったASSEMBLAGES KAKIMOTOに寄る。
あとり氏id:aatoriiが前に行っててレモンタルトがすっごくおいしそうだったので、買いたかったんだけど夕方なんて生ケーキはまるでなかった笑 早く行かないとダメなんだ!
ならば……ということで、帰りの新幹線のおやつとお土産に山のように焼き菓子を買って、荷を重くしながら京都の小道をとことこ歩いた。

この京都旅はほんといつになく歩いていて、やや時間のロスが多いのも気になっていた。そんな時に、途中でレンタサイクルに乗ってる人を見て「これだ!!」となった。
むしろなんで今まで思いつかなかったのか不思議なくらいなんだけど、絶対に次からレンタサイクルしよー!と心に誓って帰路につきました。

次回は春の気持ち良い鴨川を自転車でサイクリングだー!🚴