tabiyuki

忘れないように旅の記録をつけてます(古い思い出し記録も多い)

京都🍁(相国寺→永観堂→広隆寺→大覚寺)

前職の時、取引先の人が永観堂のすぐ裏にある高校に通ってた人で、京都の紅葉は12月頭とかだと観光客も少なくなってるし案外残ってるからいいですよ、と教えてくれた。
いつも11月頭に行ってて、ちょっと早い感じするなあと思ってたので、アドバイスに従いたかったが予定が合わず12月半ばになってしまったの巻。

十分きれいだったけどね🍁

2021.12.11(土)

レンタサイクル導入2回目。

とりあえずホテルのある御所付近までのんびり走る。碁盤の目の小道は迷わないし雰囲気よくていいけど一時停止の連続なので、ゆるゆる行かない時は大通りをダーッと行くのがよし。


荷物預けてから相国寺へ。

2021年1月に放送されたライジン若冲を見てからちょっと行きたかったのと、今回の行程にちょうどいいエリアだったので。
靴を脱いで拝観できるエリアが多いのが嬉しい。参拝者は少なく、静かにお寺を堪能できた。
若冲動植綵絵廃仏毀釈の時に寺を維持するために皇室に献上してしまったので、ここでは見られないのはちょっと寂しいなあと思ったりもする。


相国寺までは縦移動だったけど、ここからは横移動して聖護院近くのオステリア コナチネッタでランチ。

2度目だけど、相変わらず雰囲気良くて味がおいしい☺️胃もたれ注意のメニュー。でも胃もたれ気味になるのは、普通にたっぷりあるコースに、つい追加注文をしてしまうからでは🤔いつもやや食べ過ぎ。



最後の写真の白子とポロネギのあっさりめクリームパスタしか記憶が無い…!このパスタは旨味とコクの塊ながらクリームはあっさりめでとにかくおいしかったのを覚えてる。


そして永観堂
さすがの紅葉!だいぶ終わってはいたけど、かなり残ってて嬉しい。

4時近かったから西日。それがまたよい。

永観堂も、中をたっぷり歩ける上に高低差があって景色も良いからすごく好き。


5時頃おやつにかき氷。
お茶と酒 たすき(この時は祇園店行ったけど今はもうなくて、新風館だけかな)

寒いけど食べたいメニューだったので。
生クリームコーティングされて中にベリーとパイが入ってるベリーベリーホワイトか、ラム酒香る焦がしバナナチョコレートか直前まですごい迷ってた。鶴丸と大倶利伽羅みたいな2つだったので、たまたま……ありがたかったですね。


ベリーベリーホワイトにしました。とてもおいしかったけどとてもお腹いっぱいになった!
この後、高台寺行ってから夕飯だからお腹はなんとかなるだろ、と甘い見積もりで店を出る。


高台寺の夜間拝観は大学の頃行った以来!当時はBLEACHにはまっていて白哉兄様が好きだったので、高台寺の佇まいに勝手に兄様のお家を感じて大盛り上がりしていた笑


夜間拝観に行く時、七色に光っちゃうようなライティングじゃ無いことを祈りながら行くんだけど、この時の高台寺はギリギリセーフって感じであった。プロジェクションマッピングやってる場所も、癒される音楽でよかった。


高台寺で結構歩いたはずだし時間も経ってるのだけど、お腹があんまり減ってない。どう考えても昼の食べ過ぎに畳み掛けたかき氷が渋滞してる。
それでも夕飯は大事な楽しみなので、今夜も御旅屋さんへ😋

突き出しは汲み上げ湯葉

この季節に絶対食べたい香箱蟹のジュレ酢。本当においしい。

鮭ハラス。胃が悲鳴あげそう。消化能力を試されている。

畳み掛ける揚げ物。えびいもの唐揚げ。これがどうしても食べたかった〜!季節メニューだから出会わない時が多くて。塩味がなんかすごいおいしい。

鴨のにゅうめんが鴨無くなってたので鶏で作ってもらった。しみじみ美味しい。

今回の日本酒は伏見の松井酒造さんの神蔵。おいしかったので2022年のお屠蘇用に後ほど通販した。


2021.12.12(日)

今回のホテルはRAKURO

この系列のリノベホテル、水回りが快適で好き。バス・トイレ別で浴槽があるのが絶対良いので。あと、部屋のお茶が充実してる。生姜紅茶とか一癖あるお茶のティーバッグが2種置いてあるので、コーヒーよりティー派な私はとても嬉しい。

素泊まりなのでチェックアウトして自転車20分ほど漕いでモーニングを食べに行く。
OASIのモーニング。

グリルチーズトーストはメープルシロップかけてあまじょっぱいは最高をやる🍴

ヨーグルト種のパンケーキはシェアです、さすがに。

しかし元気にバナナミルクも飲んでおり、明らかに朝から食べ過ぎ。メニュー見てると理性が働かない。自転車移動という免罪符があるから大丈夫(?)


嵐電から付かず離れずという感じでサイクリングし、広隆寺へ。結構直近で来てるのに記憶が曖昧で、霊宝館に入るまで二度目の参拝なことに確信が持てなかった。記憶力がやばい。




熟して今にも落ちそうな柿、南天山茶花、季語がいっぱいだね〜


日出処の天子がバイブルなので、どうしても聖徳太子信仰の私です。

来たことを忘れておいてなんだけど、霊宝館が本当に素晴らしくて、半跏思惟像がメインどころに置いてあって、その向かいに置かれてるスケール大きめの不空羂索観音と千手観音2体がまた良い。薄暗くて、ひっそりした中に聳える像をずっと眺めてられる。改めて千手観音のデザインて最高にかっこいいなと思ったりもする。
あとここの半跏思惟像が一番好きなお顔。藤原時代の仏像に好みのお顔が多くて、広隆寺はその時代のが多いから満足度高い。
長方形の部屋の四隅に四天王が配置されてるのも良いし、仏像の数が多すぎず少なすぎずでじっくり見ても疲れないのもいい。
あまり混んでなくてひっそりしてるので、それも仏像見るには良いんだろうなあ。有名な半跏思惟像なのになぜ混まないんだろうとも思うけど。


広隆寺のあとは帷子ノ辻までたらたら走る。
OASIさんでの遅めなのに爆食モーニングしたのが効いており、そんなにお腹減ってるわけではないけどお昼も大事な旅の食の楽しみなので、IKEYA delicatessenで元気にスペイン系のランチを頂きます。


出汁がきいて、べちゃっとしてなくて好みのパエリアだった!
他にはタコのカルパッチョとかパテとかソーセージとか、まあよく食べた!若干お腹に余裕がなかったので、お腹空いてる時にまた来たい。


ランチ後は住宅街などをうろうろ走って、広沢池に着く。
この時初めて来たのだけど、ちょうど水が抜かれてる時だった!2022年9月に初めてちゃんとした池の姿で見た。


何度目の参拝か数えることをやめた大覚寺。今回はなんの目的があって来たのだっけ…と思って姉のツイッター漁ったら、姉が膝丸のペーパーナイフ買うのがメインの目的だったらしい。

西日がきれい。

夕暮れの景観保護地区もとてもいい。


ホテルに預けてた荷物ピックアップしてから駅に向かう途中、新幹線まで少し時間があるので四条と五条の間くらいにある、パティスリー エスでケーキと焼き菓子買う。これは新幹線で食べたけど、おいしかったな〜☺️写真撮り忘れて何食べたか思い出せないのが悔しい。


新幹線で食べる夕飯はいつも京都伊勢丹の地下でお寿司買ってる。デパ地下お弁当色々試したけど魚屋さんのお寿司が一番おいしくてここに落ち着いている。
それにしても今回の旅は胃が空腹を訴える隙がまったくなかったなあ。笑